ニュース」カテゴリーアーカイブ

[ITmedia] M2M活用の新しい形:“節電効果大”の遠隔空調管理、モバイル活用でより身近に――ダイキンとKDDIの新提案

LINK: [ITmedia]

“従来は、空調機のネットワークを店舗や施設それぞれのネットワーク回線に引き込んだり、新たに回線を設けなければいけないケースが多く、その部分で導入のハードルが高くなりがちだった。KDDIの3G通信モジュールに対応したことで、システム管理者がいない環境であっても、迅速な導入が可能となったほか、施工時にも個別のネットワークに対応する必要がなくなるため、基本的な空調管理を多くの環境で行ってもらえる体制が整った。”

[マイナビニュース] 今後5年でモバイルデータは13倍 – シスコシステムズ

LINK: [マイナビニュース]

“モバイル トラフィックの着実な増加が見込まれる要因の1つは、モバイル インターネット接続(個人デバイスおよびマシン ツー マシン(M2M)アプリケーション)の堅調な増加にあり、その数は世界の人口(国連予測で76億人)を超えるものと見込まれるという。”

“2017年には、世界のモバイル データ トラフィックの5%をM2M10+ 件トラフィック(車載GPSシステム、資材・物流管理システム、医療アプリケーションなど)が占めると予測している。”

[Internet Watch] 経済産業省、電力・ガス・ビル分野のサイバーセキュリティ演習を実施

LINK: [Internet Watch]

“電力、ガス、ビルの3分野について、民間の協力も得て、演習用模擬システムを用いて、実際にインシデントが発生した場合の課題を検証するサイバーセキュリティ演習を国内で初めて実施する。”

[マイナビ] IBM、スマートシティの構成要素とITが連携したパッケージ化ソリューション

LINK: [マイナビ]

“日本IBMでは、「サービス・デリバリー・プラットフォーム」や「MQTT」も提供。サービス・デリバリー・プラットフォームは、BEMS(ビル・エネルギー管理システム)やHEMS(家庭用エネルギー管理システム)のデータ収集・管理プラットホームとして展開し、多くの実績をあげており、MQTTは、各社のBEMS・HEMS機器と「サービス・デリバリー・プラットフォーム」を接続するM2M(Machine to Machine)通信プロトコルとして活用。接続先やネットワーク環境の差異を考慮する必要がなく、実装が軽量で狭い帯域幅でも通信ができるため、電力消費と通信量を低く抑えられることが特徴となっている。”

[クラウドwatch] ウイングアークとビトリア・テクノロジー、M2M予知保全ソリューションで協業

LINK: [クラウドwatch]

”センサーや機器から毎日数億単位で発生するストリーミングデータから、パターン検知やシーケンスマッチングを行い、類似する行動をリアルタイムに検知し、アラートを「Dr.Sum EA」「MotionBoard」に表示。機器の異変を事前に察知することで、速やかな修理や交換対応が可能となる。これにより人件費やストック部品の無駄をなくすことでコスト削減効果も見込まれるという。”

[RBBToday] NICT、専用記憶回路のない機器で秘密情報を秘匿管理する技術を実証……M2Mで活用

LINK: [RBBToday]

“製造時の環境要因により生じる、個々のICチップの物理的特性の違い“チップの指紋”を活用した技術とのこと。同一の評価環境に2種類の“チップの指紋”を実装し、秘密情報を秘匿管理する技術「PMKG-RT」について大規模実験を行い、統計学的にその安全性を世界で初めて実証した。”

[searchina] ルートレック、農業向けのM2Mシステム「ZeRo.agri」を明治大学と共同開発

LINK: [searchina]

“ 「ZeRo.agri」は、水耕栽培と土耕栽培の折衷農法である養液土耕栽培を支援するシステム。施設内の日射量や温度、湿度、土壌監視のEC(電気伝導率)値などのセンサ情報と作物の育成との関係をM2Mプラットフォーム上で時系列に分析・調査。必要な肥料を必要な時期にだけ供給することで、肥料コストを下げるとともに、環境に排出する肥料を減少させる環境保全効果を狙う。”

[日経新聞] ソニー米法人、機器間無線通信で合弁設立

LINK: [日経新聞]

”ソニーは新会社を通じて、インターデジタルが推進するM2Mの標準規格作りや通信帯域制御技術の研究開発に参画。テレビやデジタルカメラ、スマートフォン(スマホ)といったデジタル機器を結ぶ新サービスの開発に役立てる。”

 

[RBBtoday] APT攻撃は個人も標的に、M2Mを狙うエクスプロイトも登場……2013年脅威予測

LINK: [RBBtoday]

“フォーティネットジャパン株式会社は12月19日、FortiGuard Labsの2013年における脅威予測を発表、来年警戒すべき6つの脅威を指摘した。”

”3つ目は「マシン間(M2M)通信を標的とするエクスプロイト」。来年はM2Mが、おそらく初めて攻撃を受けることになると予測している。兵器開発施設のような、国の安全保障に関連するプラットフォームで行われる可能性が高いとしている。”